カテゴリー
2024年最後のビッグセール!Amazonブラックフライデーおすすめのポタ電を厳選15選

【徹底解説】ポータブル電源はいらない。キャンプ・車中泊・防災の用途別で解説

当サイトには広告が含まれますが、筆者独自の視点で作成している内容には影響を与えません。

そもそも、ポータブル電源はいらないと思うのですが、、、必要な理由と不要な理由を教えてください。

と言うコメントを頂きました。

この記事を読んでいるあなたは「ポータブル電源はいらない」と思いますか?

このサイトは、ポータブル電源を今まで60台以上利用してきた経験がある筆者がポータブル電源の知識や選び方を詳しく解説しています。

僕は、ポータブル電源は必ずしも必要とは思いません。しかし、ポータブル電源があることで、様々な場面で、より快適で安全に過ごせると考えています。

普段の生活では、ポータブル電源はいらないと思いますが、キャンプや車中泊などのアウトドアでは、ポータブル電源があることで様々な面で便利で安全・快適に過ごせます。

今回は、キャンプ・車中泊・防災・普段使いで「あってよかった点」と「いらない場合」について解説していきます。

おすすめ|似たような質問への回答記事もご覧ください
> ポータブル電源を買うべきか?100人の購入者の声から徹底解説

読みたい場所をクリック

ポータブル電源はいらない?シーン別で考える

2019年から年々、ポータブル電源は様々な性能面で進化してきました。

2022年、筆者にとって、ポータブル電源がある日常が当たり前になっていますが、様々なシーンでどのように活用しているのか?を整理して、紹介していきます。

主な利用シーン
  1. キャンプ
  2. 車中泊
  3. 防災
  4. 普段使い

キャンプでポータブル電源はいらない?

筆者は、ソロキャンプでポータブル電源は、いらないと考えています。

ソロキャンプでは「なるべく家電やスマホなどのデバイスを使わず、非日常な体験をする」ことを大切にしています。その為、基本的にはポータブル電源を使わないスタンスで、いらないと考えています。もちろん、人によって意見が変わると思います。

家族(妻と愛犬)でキャンプをする場合は、主に小容量のポータブル電源「BLUETTI EB3A」を活用しています。

利用する電化製品
  • モスキートランタン
  • 小型扇風機
  • LEDランタン
  • 電気毛布

車中泊でポータブル電源はいらない?

筆者は、車中泊でポータブル電源は必要だと考えています。

年間100日以上、車中泊をしています。軽自動車で車中泊することがほとんどで、車内で火を使いたくないため、小型IHが使える大容量のポータブル電源を車に積んでいます。キャンプとは違い、スマホで周辺情報を調べることが多く、スマホの充電としてもポータブル電源を利用しています。

キャンピングカーのように、元から調理スペースや換気口がある場合は、火を使ってもいいと思います。軽自動車、普通自動車で普段乗りしている車では、車内の高さも低く、換気口もないため、火の利用は控えた方がいいと思います。

実際に、キャンプ用の小さいバーナーを車で利用したことがあるのですが、窓を大きく開けて換気をしながらの調理になるので、プライバシー的に問題もあります。

利用する電化製品
  • モスキートランタン
  • LEDランタン
  • 小型扇風機
  • 電気毛布
  • 小型IHクッキングヒーター
  • ポータブル冷蔵庫
  • スマホ
  • ノートパソコン
  • ポケットWiFi

筆者は車中泊で日本一周を2回、1ヶ月ほどのバンライフを10回以上行なってきました。

そんな経験から、「車中泊におすすめのポータブル電源」を別記事で解説しています。ご興味ある方、ぜひご参考にしてください。

防災でポータブル電源はいらない?

筆者は、防災でポータブル電源は必要だと考えています。

ポータブル電源があることで、急な停電でも安心して家電が利用できます。万が一、災害が起きて、長時間、電力会社からの電力供給がストップした場合でも、冷蔵庫を動かし続け、食品が痛むのを防ぐことができます。その他に、無停電原電装置(UPS)として、ポータブル電源を利用することで、デスクトップパソコンのデータが破損したり、電化製品が故障するのを防いでくれます。

実際に、ポータブル電源を購入してから、停電を経験したことがありますが、家電が利用できると言う安心感が何よりも、救いでした。

利用する電化製品
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • IHクッキングヒーター
  • テレビ
  • ネットルーター
  • 空気清浄機
  • デスクトップパソコン
  • 水槽のポンプやヒーター
  • 乾電池の充電

普段使いでポータブル電源はいらない?

筆者は、普段の生活でポータブル電源はいらないと考えていました。

現在は、UPS(無停電電源装置)として、デスクトップパソコンとネットルーターにポータブル電源を利用しています。UPS装置を家庭で利用している方は、ごく稀だと思います。ポータブル電源は、基本的に電源がない場所で電源を確保するための蓄電池ですので、普段、家で利用するメリットはあまりありません。

ポータブル電源の性能の進化により、長寿命化とパススルーで毎日利用しても、約10年利用できます。

そのため、キャンプ・車中泊・防災だけで利用するのではなく、普段から利用することで、長期保管によるバッテリーの劣化や故障のリスクを回避することができます。

ポタブルン

長寿命のポータブル電源(リン酸鉄リチウムイオ電池)でパススルー対応の機種を購入した場合は、普段から利用した方が、長期保管の劣化や故障のリスクを回避できて、急な災害・停電に対応できるので、おすすめです。

ポータブル電源があることを前提に考えると逆に危ない!

ポータブル電源は、電源がない環境下でも、電源が確保できるため、小型のスマホなどのデバイスから家庭用家電まで利用が可能です。

実体験ですが、寒さ対策としてポータブル電源と電気毛布の組み合わせは最強ですが、寒い環境では、ポータブル電源の消費電力が大きくなってしまい、想定よりも減りが早くなります。結果、電気毛布が使えなくなり、寒くて眠れなかった経験があります。

ポータブル電源があるからと安心して、キャンプギアや車中泊グッズを揃えてしまうと、最悪の場合、寒さ対策や暑さ対策など何も対策ができなくなってしまいます。

上記の理由から、ポータブル電源が使えない場合も想定して、様々な用途で対策を考え準備することで、安全対策ができます。

ポタブルン

ポータブル電源がいるか、いらないではなく、使えない場合を想定して、対策を考え準備する必要があります。

筆者が日々、気をつけていること

ポータブル電源がもし使えない場合を想定して、キャンプ・車中泊・防災対策を考えて、アイテムを揃えます。

3万円程度のポータブル電源で安くコスパ最強がポイント

ポータブル電源は、大容量化が進み2000Wh以上でほとんどの家電が十分に利用できてしまいます。

大容量ポータブル電源があることで、どんな環境下でも家電を利用できますが、依存しすぎないことが大切だと考えます。

容量300Wh程度のポータブル電源で利用を最低限に済ませることが、逆にあらゆる場面で対策ができて、対応できるようになると考えています。

300Whのポータブル電源で特におすすめの機種をご紹介します。

ポタブルン

ポータブル電源がなくても、対応できるように、最小限のポータブル電源にすることがポイントです。

300Wh未満でありながら最大1200W
BLUETTI EB3A ポータブル電源

総合評価|3.5

ブランドBLUETTI(ブルッティ)
製品名EB3A
出力600W/電圧シフト1200W
容量268Wh
寿命2,500回(80%)
電池リン酸鉄リチウム
サイズ255x180x183mm
重量4.6kg
価格34,980円
スペック評価
出力|3
容量|1.5
寿命|4
安全|5
サイズ|4
平均点3.5
用途別評価
日常使い|2.8
防災停電|3.4
キャンプ|2.8
車中泊|3.1
合計点(20満点)12.1
その他
単価(円/Wh)
100円以下がお買い得!
131円
生涯容量
Wh×サイクル回数
670,000Wh
節約電気代
1kWh=27円で計算
18,090円

【総合評価|3.5】

300Wh以下で特におすすめしているポータブル電源です。

【BLUETTI JAPAN】 公式サイトはこちら


BLUETTI JAPAN
¥34,980 (2022/05/26 13:14時点 | 楽天市場調べ)

BLUETTI EB3Aの実機レビュー」は別記事にまとめています。

まとめ:ポータブル電源がいらない・不要とは限らない

ポタブルン

当然のことですが、ポータブル電源がいらないとは限りません。あることで、様々な場面で快適に過ごすことができます。

ポータブル電源は、大容量化が進んでいて、せっかく購入するなら、大容量で高出力がいいと思うのは当然ですが、その分、価格が高くなります。

まずは、小容量300Wh程度のポータブル電源を実際に使ってみて、ポータブル電源に依存しすぎないことがポイントです。

小容量300Wh程度でおすすめした「BLUETTI EB3A」は、単体でも高性能ですが、中容量や大容量のポータブル電源を購入した場合も使い分けることができるので、最初に購入するポータブル電源として、特におすすめできます。

似たような質問への回答記事もご覧ください
> ポータブル電源を買うべきか?100人の購入者の声から徹底解説

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
読みたい場所をクリック