カテゴリー
当サイト累計販売台数10,000台突破!!最もおすすめなポタ電はコレ!

【1000Whで最も軽量】Jackery 1000 New ポータブル電源を徹底解説!1000 Plusや1000 Proとの違いを比較。

当サイトには広告が含まれますが、筆者独自の視点で作成している内容には影響を与えません。

どうも、ポータブル電源の専門チャンネル「ポタブルン」を運営している菅原拓也です。

ついに、、、Jackeryがやってくれました!!

1000Wh帯のリン酸鉄で、現状、最も軽量なモデルを発売します!

その名は、「Jackery 1000 New」!

Jackeryは、Pro、Plus、Newなど同じ容量帯で、性能が異なる機種を展開しています!

本記事では、Jackeryの1000シリーズの3機を比較して、どこが具体的に変わっているのか?、また、ぶっちゃけ性能スペックは高いのか?なども辛口レビューしていきたいと思います!

ポタブルン

メーカーさんに、見られたら怖いですが、視聴者ファーストで、いきましょう。

Jackery 1000 Newの実機レビューは「【実機レビュー】Jackey ポータブル電源 1000 Newの使い方(エアコン何時間動かせる?)」別記事でしています!

読みたい場所をクリック

Jackery 1000シリーズ

比較する3機種は、

左から、Jakcery 1000 New、1000 Plus、1000 Proです。

ざっくり特徴を話すと

1000 Newは、無駄を削ぎ落とし、シンプルで軽量コンパクトな最新モデル

1000 Plusは、性能をモリモリにつけた、大容量・高出力で容量拡張に対応しているモデル

1000 Proは、初代モデル「1000」の改良版であり、三元系を搭載している、この3機の中で最も古いモデル

これから買うなら、1000 Newか1000 Plusです!

しかし、1000 Proも比較対象にすることで、いかに最新2機種が優れているのか?理解が深まると思います。

Jackeryは、信頼できるメーカー

毎度のことですが、当チャネルのポリシーとして、企業の実績や回収サービス、またリン酸鉄搭載により、企業存続10年以上できるメーカーをおすすめするようにしています。

Jackeryは、その点、問題ないと思います。

カリフォルニアデザインのオレンジカラーが特徴的なJackeryは、世界累計販売台数400万台の実績があり、創立12年の安定感あるポータブル電源ブランドです。

豊富な販売実績やフィードバックにより、無駄を省いたシンプルな設計で、改良を重ねて、毎回新製品になるごとに、良い製品に仕上がっていると思います。

Jackery 1000 Newと1000シリーズを比較

では、早速、

比較をしていきます!

比較は、基本スペック>出力ポート詳細>充電性能>価格と費用対容量の順で解説していきます。

基本スペックの比較

まずは、基本スペック

左から、1000 New、1000 Plus、1000 Proの順番です。

容量は、中央の1000 Plusの1264Whが最も多く、さらに容量拡張して最大5kWhまで増量可能。他2機種は、容量拡張に対応していません。

定格出力は、中央のPlusが2000Wで最も高く、次にNewの1500Wです。

一般家庭用のコンセントが1500Wなので、1000Wh帯に必要な最低限の出力スペックは1500Wだと思います。

なので、現状1000 Proは、かなり不利な出力スペックです。

続いて、電池種類は、1000 Newと1000 Plusがリン酸鉄で、安全性やサイクル寿命に優れています。1000 Proの三元系は、リン酸鉄よりも、安全性が乏しい為、電池種類でも1000 Proは、不利になります。

また、リン酸鉄を搭載している2機は、サイクル数4000回、初期容量の70%に対して、1000 Proは、1000回、80%とかなり寿命に差が生まれています。

サイズ合計は、1000 Newが800mmを切る、798mmで、他トップメーカーのリン酸鉄1000Whと比較しても、小型になっています。

機能てんこ盛りにせず、1000Wh帯で求められるギリギリのスペックで設計したことにより、最小化を実現できていると思います!

さすがですね!

続いて、重量も1000 Newが10.8kgで最も軽量です。

三元系の1000 Proよりも軽量なのは、すごいですね!

続いて、UPSやEPSは、1000 Newと1000 Plusが対応しています。

保証は、3機、すべて5年間。

アプリは、1000 Newと1000 Plusが対応。

動作音は、1000 Newと1000 Plusが30dB以下で静音です。

出力性能・ポート数の比較

次に、出力ポートを見ていきます。

ACポート数は、同じ!

出力性能は、異なります。

USB-Cは、1000 Newが最大30Wと最大100Wの合計2口

1000 Plusと1000 Proは、最大100Wが2口

USB-Aは、1000 Plusと1000 Proが2口で各ポート最大18W

1000 Newは、最大18Wが1口

シガーソケットは、3機すべて1口です。

1000 NewのUSBポート数や出力性能が若干劣ります。

ポート数は多いに越したことないですが、それ以上に、サイズや重量の方が大事なので、1000 Newは、最低限のシンプルな設計なのが分かります!

シガーソケットにUSBの変換ソケットを繋ぐことで、容易にUSB増やせるので、そこまで気にならないかなと思います。

充電性能の比較

次に、充電性能をみていきます。

AC充電は、1000 Newが最速60分です。1000 Plusや1000 Proも2時間未満なので、十分早いです。

続いて、ソーラー充電は、1000 Plusと1000 Proが800Wで約2時間程度で充電できます。

1000 Newは、半分の400Wで、約3時間ほどかかります。

1000 Newは、ソーラー性能も低いので、毎日ソーラー充電して、使いたい!というニーズには、合わないかなと思います。

シガーソケットは、3機すべて対応しています。

通常価格とセール価格、費用対容量の比較

追記(8/11)

セール価格76,890円でとてもお買い得です!

下記の画像は、発売前の予測価格(107,000円)。予想より大幅に値引きされています!

次に、通常価格、セール価格と費用対容量をみていきます

まず、1000 Newは、7月10日発売の為、まだセール価格と費用対容量が分かりませんが、買う目安になる予想価格を記載しています。

費用対容量は、価格を容量で割ることで計算することができて、100円以下だと、コスパが良いと判断できます!

それぞれ、定価では、130円以上なので、定価で買うのはおすすめしません。

1000Wh帯は、10万円を切るとお買い得と判断できますが、1000 Plusの場合、容量やその他のスペックがライバルと比較して、若干高いので、11万円代でも十分、タイミング的には良いと思います。

仮に、1000 Newの費用対容量を100円にした場合、価格が10万7千円になるので、1000 Newも他1000Wh帯と同様、セール時10万円が買う目安、タイミングになるかと思います。

Jackery 1000 Newは、ぶっちゃけどうなの?

では、3機の性能を理解した上で、それぞれ、辛口で結論づけていきます。

辛口になるので、メーカーさんに見られると、怖いですが、、、

視聴者ファーストで、いきましょう。

Jackery 1000 Proは、おすすめできない

まずは、1000 Pro

1000の改良版として、充電速度やUSB出力の性能アップ、サイクル数の向上、保証期間の延長などあり、当時は、素晴らしいポータル電源でした。

しかし、現在一般的であるリン酸鉄ではなく、三元系の為、サイクル数に差があり、安全性も劣ってしまうので、おすすめできず、買わない方が良いと思います。

Jackery 1000 Plusは、拡張バッテリーが微妙

次に、1000 Plus

1000Wh帯の中で容量や出力スペックが若干高く、容量の拡張にも対応しているので、2000Wh帯とも渡り合えるポータブル電源だと思います!

拡張バッテリーのJackery Battery Pack 1000 Plusには、USBやシガーソケットの出力がない為、ポータブル電源に接続しないと機能しません。

また、充電する際にも、1000 Plusに接続しないと充電できません。

他メーカーの拡張バッテリーは、USBやシガーソケットなどを搭載していて、単体でも利用できるものもあるので、同様に単体で利用できたら、拡張バッテリーを買うメリットが増えてよかったのにな、、、と思いました。

拡張バッテリー単体で使えると、ポータブル電源を持たずとも、スマホやノートパソコン、その他のデバイスが充電できるので、結構、使い勝手いいんですよね、、、

Jackery 1000 Newは、最も軽量コンパクトでお勧め!

続いて、1000 New

無駄を削ぎ落とし、見事に軽量コンパクトを実現していて、素晴らしいポータブル電源だと思います。

ポータブル電源、スペックを少し上げて、優劣をつけた最新スペックがどんどん出てきていて、スペックばかり頭でっかちで、実際に使いやすいかどうか?は二の次のように見えるポータブル電源が多いと思います。

ポータブル電源は、そもそも「ポータブル」という言葉が付いているので、最低限な機能で持ち運びしやすく、扱いやすい必要があると思います。

1000 Newは、実際にユーザーからアンケートをとって、開発していているので、、、求めているモノがカタチになっています。

今後、ポータブル電源のトップメーカーは、性能だけでなく、ユーザーファーストな製品開発にシフトするタイミングかな、、、と思います。

使用シーンと頻度ごとにおすすめできる機種

続いて、シーンごとに最適なJackeryシリーズを見ていきます。

今回紹介している3機は、複数人やファミリーキャンプ、車中泊などで最適なポータブル電源だと思います。

1000 Newは、キャンプや車中泊、アウトドアを、たまに、時々される方に向いています。

頻繁にしたり、連泊される場合は、容量が多く、ソーラー充電性能が高い1000 Plusが向いています。また、容量拡張もできるので、季節に合わせて、最適な容量で使うことができます。

防災や節電用途では、容量とソーラー充電性能が重要になってきます。そのため、2000 Plusと拡張バッテリー、または3000 Proがおすすめです。

ですが、1000 Newや1000 Plusで対応できないわけではないので、防災や節電では、定格出力1500W以上のスペックで予算と相談して決めると良いと思います。

まとめ

以上で、Jackery 1000シリーズ、1000 New、1000 Plus、1000 Proの違いを詳しく見てきました。

ポタブルン

1000 New、コレは、売れますね!

ポータブル電源は、すぐに新しい機種が出て、スペックの基準がどんどん上がっています。

今回の1000 Newの発売により、ポータブル電源のトップメーカーも黙ってはいないでしょう。

古い機種でも、十分使うことができますので、自分に合った最適な機種をセールのタイミングで安くゲットしてみてください!

Jackeryのセール情報

8.19(月)まで
Jackery公式サイトやAmazonでセール開催中!

セール会場を確認する

狙い目のポタ電は、
1000 New、600 Plusなどの最新機種

スクロールできます
Jackery容量/出力割引価格
600 Plus632Wh/800W60,200円
1000 New1070Wh/1500W76,890円
1000 New
+100Wソーラー
1070Wh/1500W96,030円
1000 New
+200Wソーラー
1070Wh/1500W115,445円

\セール開催中/

最新のリン酸鉄モデルもセール対象

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
読みたい場所をクリック