期間限定セール最大40%OFF更に5%OFFクーポンを貰う

【実機レビュー】EcoFlow Wave ポータブルクーラーを徹底解説!バッテリー交換式エアコン

最終更新:7月26日(火)

EcoFlow ポータブル電源のデザイン性や機能性の虜になっているポタブルンです。

EcoFlowは、今までポータブル電源のみ販売していましたが、遂にポータブルクーラーを開発しました。

その名は「EcoFlow Wave(エコフロー ウェーブ)」。

EcoFlow WaveをDELTA 2で車内で動かすテスト
DELTA 2でEcoFlow Waveを車内で動かす
EcoFlow WaveをDELTA 2で車内で動かすテスト
車を停車中にEcoFlow Waveを運転席に置く
EcoFlow WAVE
  • ノンドレン式
    排水の手間がない蒸発するシステム
  • DELTA Pro / Max / 2とそれらのエクストラバッテリーで4〜12時間の稼働
  • 専用バッテリーパックは、脱着式で本体のみの購入も可能
  • 業界で最も速い冷却時間(4000BTU)

最新モデル「EcoFlow WAVE2」が発売されました
暖房機能付きのポータブルエアコンへ進化しました。

ポタブルン

最新「EcoFlow WAVE2」は、冷暖房付きで更にコンパクトになったので、夏の暑さだけでなく、冬の寒さにも対処できる優れモノ。これから購入するなら「WAVE2」がおすすめです。

EcoFlow WAVE2の実機レビュー記事は、別記事で解説しています。

EcoFlowのデザイン性や従来の常識を覆す独自技術など、EcoFlowから目が離せません。

「EcoFlow Wave」も今までのポータブルクーラーでは考えらない冷却効果が期待できます。

本記事では、実際に「EcoFlow Wave」を利用している方の口コミを見ながら、製品の紹介をしていきます。

EcoFlow Wave (エコフロー ウェーブ)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 冷却力が優れる
  • アプリ操作・設定が可能
  • コンパクトで四角く設置しやすい
  • 水捨て不要
デメリット
  • 17.5kgでとても重い
  • 価格が高い
  • 専用バッテリーが三元系
EcoFlow Waveの稼働時間(サマリ)
  • アドオンバッテリー:1008Wh
    • 冷却モード:約3時間
    • タイマーモード:8時間
  • DELTA MAX 1600:1612Wh
    • 冷却モード:5時間
    • タイマーモード:8時間
  • DELTA MAX 2000:2016Wh
    • 冷却モード:6時間
    • タイマーモード:8時間
  • DELTA Pro:3600Wh
    • 冷却モード:11時間
    • タイマーモード:16時間

※タイマーモードは、自動で冷却モードとファンモードを切り替えて8時間稼働してくれます。

この記事の著者
ポタブルン

ポータブル電源オタクのポタブルンです。

車中泊をきっかけに、ポータブル電源を集めるようになり、今まで60台以上の機種を使ってきました。多数のポータブル電源を使ってきた経験を元に、メディアへ寄稿や情報提供。個人から法人様まで購入の相談〜提案をしてきました。現在は、当サイトとYouTubeで「ポタブルン」として活動をしています。

ポタブルンについてツイッターYouTube

EF ECOFLOW
¥169,400 (2022/07/26 02:00時点 | Amazon調べ)
読みたい場所をクリック

EcoFlow Wave ポータブルクーラー

総合評価|4.5

項目詳細
ブランドEcoFlow(エコフロー)
製品名EcoFlow Wave(エコフローウェーブ)
取扱説明書EcoFlow Waveの取扱説明書
アプリWifi/Bluetooth
冷却能力4,000BTU/1200W
容量1008Wh(専用アドオンバッテリー)
三元系リチウムイオン電池
サイクル800回(80%+)
サイズ本体:310x518x416mm
バッテリー:307×481×73mm
重量本体:17.5kg
バッテリー:7.9kg
価格275,000円
冷却仕様スペック
冷却能力460W/410W(最大1200W)
冷却持続時間冷却モード:約3時間(300W)
ファンモード:約22時間(45W)
クール設定温度16度〜30度
周囲の温度5度〜50度
循環空気量290m3/h
騒音55dB
充電性能スペック
専用アドオンバッテリー
(セット購入した場合)
三元系リチウムイオン電池
1008Wh
車の充電200W、12V/24V、最大8A
約5時間で満充電
AC充電600W:2時間で満充電
ソーラー充電入力200W、11~35V、最大12A
約5時間で満充電

EcoFlow Waveの付属品

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow Waveのセット内容

EcoFlow Wave本体のみ購入した場合のセット内容です。

セット内容
  • EcoFlow Wave 本体
  • エアダクト(大小)
  • エアダクト取付パーツ(前後)
  • ドレンホース
  • 取扱説明書

EcoFlow Waveの稼働時間について

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow WaveとDELTA ProとDELTA Max

EcoFlow Waveは、専用バッテリーの他に、DELTAシリーズの3機種で効率的(28%)に稼働させることが可能です。

バッテリー容量稼働時間
アドオンバッテリー1008Whフル冷却:3時間
▼タイマーモード
8時間
2.5時間:冷却モード
5.5時間:ファンモード
DELTA Max 16001612Whフル冷却:5時間
▼タイマーモード
8時間
4.5時間:冷却モード
5.5時間:ファンモード
DELTA Max 20002016Whフル冷却:6時間
▼タイマーモード
8時間
6時間:冷却モード
2時間:ファンモード
DELTA Pro3600Whフル冷却:11時間
▼タイマーモード
16時間
2.5時間:冷却モード
5.5時間:ファンモード

上記の3機種以外のポータブル電源でEcoFlow Waveを動かす場合は、ロスが発生して、効率的に動作できません。

EcoFlow Waveの冷却について

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
参照:EcoFlow Wave

EcoFlow Waveの冷却について

  • 余分な水を蒸発させる仕組み
  • 熱は背面から排出する
  • 前面の冷却口にも専用ホースを設置可能
  • ノンドレン式

エアダクトでより効率的に熱風を排気し冷風をスポット的に行える

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
冷却風をスポット的に

エアダクトを装着することで、冷却風の届く範囲を広げます。

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
排気を効率的に

排気口にエアダクトを装着することで、排気を効率的に行えます。

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
参照:EcoFlow Wave

操作しやすいダイヤルと見やすいディスプレイ

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow Waveのダイヤル

「EcoFlow Wave」は、冷却を調整したり、タイムを変更したりするための直感的なダイヤコントロールがあります。

モードボタンを押すだけで、2つのダイヤルオプションを切り替えることができます。

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow Waveのボタンとダイヤル
上面の4つのボタン機能
モードボタンファンモード/冷却モードの切替
温度ボタンボタンを押してダイヤルを回すと16度〜30度の範囲で調整可能
タイマーボタンボタンを押してダイヤルを回すと30分刻みで最大8時間のタイマー設定
電源ボタン電源のオン/オフ

EcoFlow Waveの充電について

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow Waveの充電方法
充電性能専用アドオンバッテリー
AC充電最大600Wで約2時間でフル充電
ソーラー充電最大200Wで約5時間でフル充電
カー充電最大200Wで約5時間でフル充電

EcoFlowアプリで制御可能。本体でもできる。

EcoFlow アプリでEcoFlow Waveを遠隔操作や設定ができる
EcoFlow WaveとEcoFlow アプリ

「EcoFlow Wave」はEcoFlowアプリにBluetoothで接続が可能です。

ネット環境がなくても接続できるため、スムーズにストレスなく接続ができます。

アプリでは、風量、温度、タイマーの設定や夜間モードやエコモードなどさまざまな設定が可能です。

EcoFlow Wave の価格|169,400円〜

EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン
EcoFlow Waveと220Wソーラーパネル
製品
EcoFlow Wave169,400円
アドオンバッテリー110,000円
EcoFlow Wave + アドオンバッテリー275,000円
EcoFlow Wave + アドオンバッテリー + ソーラーパネル220W339,000円
EcoFlow Wave + EcoFlow DELTA Max 2000現在販売なし
EcoFlow Wave + EcoFlow DELTA Pro現在販売なし

EcoFlow Waveのよくある質問

アドオンバッテリーの単体購入はできますか?

楽天とYahooショッピングで購入できます。

EcoFlow Waveのアドオンバッテリーはパススルー対応ですか?

現在、問い合わせ中です。

EcoFlow Waveのアドンバッテリーのサイクル数は?

アドオンバッテリーのサイクル数は800回(80%+)です。

EcoFlow Waveは、DELTA miniやEFDLETAで利用できますか?

ポータブル電源のAC出力にEcoFlow Waveを接続することで利用可能です。DELTA PROやDELTA MAX 1600や2000は、EcoFlow Waveに専用接続ポートがあるため、28%効率的に利用可能です。

EcoFlow以外のポータブル電源でも利用可能ですか?

EcoFlow Waveの必要出力が600Wなので、定格600W以上のポータブル電源であれば、利用できます。

EcoFlow Waveを安く購入する方法はあるか?

EcoFlow公式メルマガより、8/26日まで利用可能な10%オフクーポンが配布されています。クーポン内容は、本記事の冒頭より解説しています。

EcoFlow WaveとZero Breeze 2の比較

EcoFlow Wave ポータブルクーラーとZero Breeze 2の比較
EcoFlow Wave

現状、ライバルは、Zero Breeze 2です。

価格抜きの性能面では、圧勝です。

項目EcoFlow WaveZero Breeze 2
サイズ517×309×416mm254×338×508
重量本体:約7.5kg
専用バッテリー込み:約17.5kg
13kg
アプリWifi / Bluetoothなし、専用リモコン
動作AC給電、アドオンバッテリー、DELTAシリーズ、その他バッテリーAC給電、専用バッテリー
動作電源115V 60Hz100V-DC24V 50Hz/60Hz
定格冷却電力460W/410W240W
冷却能力4,000BTU/1,200W2,300BTU/650W
容量1008Wh(専用アドオンバッテリー)840Wh
充電時間2時間5時間
稼働時間3時間〜5時間
風量ミディアム
充電性能AC充電:600W(2時間で満充電)
ソーラー入力:最大200W
シガーソケット:最大200W(12V/24V=8A)(5時間で満充電)
ポータブル電源:EcoFlow製品から電力を供給した場合、他社製品と比較して28%ほど効率よく給電できる。
AC充電:
クール設定温度-30度~15度
騒音55~66dB
ゼロブリーズ同様、かなり音が大きい
価格169,400円
EcoFlow Wave単体
178,000円

冷却性能や稼働時間で比較すると、EcoFlow Waveが、優れています。

バッテリーを含めた重量が、Zero Breeze 2よりも4.5kgほど重くなります。

デザイン性・形も大きく変わるため、好みの問題も大きいと思います。

ポタブルン

ポタブルンは、EcoFlowのデザインが好きなため、EcoFlow Waveに偏ります。性能面でも優れている点が多く、EcoFlowのポータブル電源と互換性があるのも嬉しい点です。

EcoFlow Waveの参考になるYouTubeレビュー動画

特に参考になったYouTube動画3本を紹介します。

まとめ:冷却能力が高いが値段も高い

以上で「EcoFlow Wave ポータブルクーラーはバッテリー交換式エアコン」を解説してきました。

「EcoFlow Wave」は、冷却能力が高く、車中泊をはじめ、さまざまなアウトドアから、小さい部屋のポータブルクーラーとしての利用に最適です。

「EcoFlow Wave」本体の価格は、169,400円で、アドオンバッテリーをセットで購入する場合は、275,000円とかなり値段が上がります。

アドオンバッテリー単体の価格は、110,000円。将来的にリン酸鉄リチウムイオン電池のアドオンバッテリーが出てくれることを願って「EcoFlow Wave」単体の購入が良いかな。

EF ECOFLOW
¥169,400 (2022/07/26 02:00時点 | Amazon調べ)
EcoFlow公式楽天市場店
¥110,000 (2022/07/26 02:18時点 | 楽天市場調べ)

EcoFlow Wave 参考情報

下記の情報を参考にさせていただきました。

参考になったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
読みたい場所をクリック