期間セール情報【6/12〜26まで】

EcoFlow サマーセール開催中!
- 最大40%OFF+キャンペーン3つ
- 更に5%OFFクーポン「SME6」
※当サイト運営者が愛用中のポータブル電源もかなり安く買える
電圧100Vに修正されたので、大容量1000Whクラスでトップ3に入るポータブル電源になりました。
電圧110Vから100Vに変更されました!
↓下記の問い合わせ内容は、電圧110V時の情報になります。
Anker 757 Portable Power Stationについて、Ankerのポータブル電源は、電圧110Vで統一されていますが、今回の新機種は大容量高出力モデルなので、100VのドライヤーやIH、ヒーターなどを利用検討しています。
通常、110Vで110V家電の利用をすると、消費電力が大きくなったり、さまざまな問題がありますが、その点はどうでしょうか?
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。 〇〇が担当致します。 ご質問内容を確認致しますので少々お待ちくださいませ。
大変お待たせ致しました。 Anker 757 Portable Power Station含む弊社で販売しておりますポータブル電源はグローバル製品(世界各国)となっております。 各国の標準電圧の間をとり110Vとしております為、何卒ご理解賜りたく存じます。
ご連絡ありがとうございます。例えば、電圧の違いで利用する家電が故障などのトラブルが起きた場合、ポータブル電源の保証には対応しますでしょうか?
通常家電製品側で必要以上の電圧・電流値を受け取れないよう制御される為、下電圧の100V製品をご利用頂いても問題はございません。 現在のところ、100V電圧の日本家電製品をご利用頂いてトラブルが発生したとのご報告はありませんが、トラブルが発生した際に弊社ポータブル電源が原因と思われる事象につきましては内容を精査させて頂き、然るべき対応を取らせて頂きます。
ありがとうございます。100Vでの利用を推奨や制限している電化製品もありますが、利用に関して何も問題ないでしょうか。
海外では家庭用コンセントの出力電圧が200V以上の国も御座いますので、そういった場所でご利用される際には変換アダプタ並び電圧コンバーターが必要となります。
110Vであれば100V電圧の製品には消費電力以外の箇所でほとんど影響はないかと存じますが(電球等の発光させる製品は明るさや寿命などが代わる可能性がございます。)、ご不安な場合は対象の家電メーカー様へご確認頂くかまたはご利用をお控え頂けます様お願い申し上げます。
ありがとうございます。 度々すみません。やはり消費電力は少し上がってしまうのでしょうか。
家電製品によりますが、例えば100V/5A=500Wの製品をご利用された場合、ポータブル電源では110V/5A=550Wで出力致します。 先程申し上げました通り、ご利用には問題御座いませんが、50W分が過剰電力として消費電力を上げてしまう要因になる可能性はございます。
その他、ご不明点やご質問は御座いませんでしょうか。
追加のご質問などないようですので、本件はクローズとさせて頂きます。
また何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 〇〇が担当致しました。この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。
ポータブル電源のAnker 521、535、757について
パススルー対応とのことですが、パススルーでポータブル電源のバッテリーを介さず電化製品へ給電する際、電圧は100Vでしょうか?
上記の3機種、電圧が110Vとのことですが、パススルーでバッテリーを介さないと言うことは、電圧がAC(電力会社)100Vのままと言う認識で合っていますか?
よろしくお願いします。
大変お待たせいたしました。 恐れ入りますが、パススルーの時も110Vでございます。
ただ、「入力電圧(input) 100V」と表記された家電機器を弊社製品のACポートへ接続した場合でも安全にご使用いただけます。
電源タップや電子レンジ等のACプラグで接続する電化製品は、現在日本国内で製造・販売する際には電気用品安全法に準拠した上で、PSEマークの表記が義務付けられております。
それに伴い、入力電圧が100Vと記載された電化製品でも、100Vの上下10Vまでは許容範囲として設計されております。 そのため、PSEマーク表記された入力電圧100Vの電化製品に対して、AC出力110Vの弊社製品から給電した場合でも電圧の許容範囲内となりますため、正常にご使用いただけます。
どうぞご安心してご活用いただきますようお願い申し上げます。
総合評価|4.4
ブランド | Anker(アンカー) |
製品名 | Anker 757 Portable Power Station (PowerHoue 1229Wh) |
出力 | 1500W/2400W |
容量 | 1229Wh |
寿命 | 3,000回(80%) |
電池 | リン酸鉄リチウム |
サイズ | 463x288x237mm |
重量 | 19.9kg |
価格 | 169,000円 |
スペック評価 | |
---|---|
出力 | |4.5 |
容量 | |4 |
寿命 | |5 |
安全 | |5 |
サイズ | |3.5 |
平均点 | 4.4 |
用途別評価 | |
---|---|
日常使い | |4.5 |
防災停電 | |4.6 |
キャンプ | |3.8 |
車中泊 | |3.9 |
合計点(20満点) | 16.8 |
その他 | |
---|---|
単価(円/Wh) 100円以下がお買い得! | 138円 |
生涯容量 Wh×サイクル回数 | 3,687,000Wh |
節約電気代 1kWh=27円で計算 | 99,549円 |
出力ポート | 数 | 詳細 |
---|---|---|
AC | 2 | 1500W (瞬間最大2400W)|100V |
USB-A | 4 | (各ポート最大2.4A)|5V=2.4A |
USB-C | 1 | (最大100)|5,9,15,20V/3A,20V/5A |
USB-C | 1 | (最大60W)|5,9,15V/3A |
シガーソケット | 1 | 120W|12V=10A |
上記6ポート合計最大 | ||
LEDライト | 1 | 3段階強弱+SOS |
充電時間 | 最大入力値 | 目安時間 |
---|---|---|
AC充電 | 1000W|100-120V/12A Max | 1.5時間 |
パススルー | 1200W | – |
シガーソケット充電 | 120W| | – |
ソーラーパネル | 300W|11-30V/10A | – |
その他 | |
---|---|
防水 | なし |
変換効率(平均85%) | 90%|推測 |
放電深度(DOD) | 94%|推測 |
パススルー充電 | あり |
UPS機能 | 20ms(ミリ秒)未満 |
専用アプリ | なし |
動作湿度(放電時) | -20~40度 |
充電時 | 0~40度 |
保管環境温度 | -〜40度(推奨20〜30度) |
周波数 | 50Hz/60Hz |
取扱説明書 | ダウンロード |
公式サイト | Anker 757の商品ページ |
取得認定 | PSE、UN38.8、CE、FCC、RoHS |
保証期間 | 通常18ヶ月+42ヶ月 |
※保証延長可能(Anker公式アンカー会員登録後)
放電深度(DOD)と変換効率(n)を計算した実際に利用できる容量で計算しています。
家電 | 消費電力 | 起動電力 | 利用時間 |
---|---|---|---|
iPhone 8 | 6.96Wh | 6.96Wh | 149回 |
スマホ | 15W | 15W | 69回 |
ノートPC | 25W | 25W | 41回 |
扇風機 | 35W | 50W | 29.7時間 |
小型冷蔵庫 | 60W | 240W | 17.3時間 |
液晶テレビ/32V | 140W | 140W | 7.4時間 |
小型クーラー | 200W | 800W | 5.2時間 |
ミキサー | 220W | 260W | 4.7時間 |
家庭用冷蔵庫 | 260W | 1000W | 4.0時間 |
小型ポット | 450W | 450W | 2.3時間 |
IH炊飯器(3合炊き) | 700W | 700W | 1.5時間 |
ハロゲンヒーター | 800W | 800W | 1.3時間 |
電気丸ノコ | 1000W | 1500W | 1時間 |
ホットプレート | 1300W | 1300W | 0,8時間 |
電子レンジ | 1100W | 1450W | 0.9時間 |
ドライヤー | 1200W | 1500W | 0.9時間 |
エアコン/12畳用 | 1200W | 2000W | 1時間 |
|Anker Japan(アンカー・ジャパン)
Anker Japanは、2013年に設立。2020年8月にはグループ本社(Anker Innocations)が上場。充電のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」など世界100カ国以上で実績のある企業です。
本社社名 | Anker Japan株式会社 |
公式サイト | https://www.ankerjapan.com/ |
お問い合わせ | https://www.ankerjapan.com/pages/contact |
日本語電話 | 03-4455-7823 |
受付時間 | 平日:9:00~17:00 |
Ankerの製品をうまく活用することで、ポータブル電源がより快適に利用できます。例えば、Anker PowerDrive(カーチャージャー)をポータブル電源のシガーソケット出力口に接続することで、USBポートを増設することができます。
|男性(車中泊)|(4)
ここにレビューを追加
|男性(車中泊)|(4)
ここにレビューを追加
【総合評価|4.4】
2022/5/24から販売開始
|YouTubeで解説しています。
Anker 757 Portable Power Stationに関する質問など、YouTubeで気軽にコメントください。