メニュー
コンテンツ
  1. 日刊ととのう新聞
    毎日更新Voicyと記事
  2. NFTクリエイターマガジン
    クリエイター応援企画取材
  3. ととのうだお
    Discordでdaoを運営
  4. メタバースサウナ島
    ※現在準備中

DAOTwitterVoicy

掲載希望のNFTクリエイター様へ

【NFTの始め方】スマホで初心者でも簡単に口座開設から購入までを徹底開設

トキ1.0

NFTが流行ってるみたいで、僕も始めたいけど、何からしたらいいのか?全く分からない。

コアラ3.0

スマホで簡単にNFT始められるから、解説するね!

本ブログ「コアラに学ぶNFT」では、これからNFTを始める方(初心者)に向けて、分かりやすく解説することをテーマに運営しています。

画像多めで解説していますので、参考にしてみてください。

コアラ3.0

NFTは、購入するまで、色々と準備が必要なので、事前準備しておくことで、欲しいNFTを確実に手に入れやすくなります。

主に5つのステップがあります。もし途中まで進んでいる場合は、該当箇所をクリックすることで、記事に移動します。

コアラ3.0

焦らずゆっくりNFTを買う準備をしていきましょう〜

運営者について
ととのうだお
  • Webデザイナー&ブロガー(31)
  • NFTクリエイター応援&取材企画中
  • Web3.0×クルマ旅Webサービス開発中

Twitterととのうだお?

国内最大級の520万DLを突破!
【アプリDL数:No.1】

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

コインチェック

コインチェックが選ばれる理由は3つ

  • アプリダウンロード数415万突破
    対象期間:2020年 データ協力:App Tweak
  • 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能
    2021年8月:金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ
  • 最短10秒でスマホから簡単に購入可能

\ 最短5分で申し込み /

コインチェック公式サイトはこちら

タップできるもくじ

そもそもNFTとは?

NFT
総合評価
( 4 )
メリット
  • Web3.0の成長市場でアートの在り方を学ぶことができる
  • 日本市場はまだこれから成長見込みの為、先行者優位
  • 初期投資額が少なく始められる為、初心者向き
  • 人気NFTコレクションは大きなリターンが見込める
デメリット
  • 詐欺が多く、対策が必要
  • 確実に儲かるとは言えない
  • NFTコレクションのリリースのタイミング購入に依存する
  • WL(優先購入券)の獲得が難しい

NFT(エヌエフティ)とは「Non-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)」の略で、非代替性トークンと言います。

NFTを簡単にいうと「世界に一つだけの価値を持つデジタル資産」のこと。

換えが効かない=ユニーク(唯一)なデータという意味になります。

コアラ3.0

誰が作った・売買したなどのデータがブロックチェーンの技術でしっかりと紐づけられてるんだね。

NFTの購入準備は、スマホで簡単に初心者でも始められます!

コアラ3.0

NFTを購入するには、準備が必要!

新しいNFTをすぐに購入できるように、事前に準備しておくことで、スムーズにNFTを迎え入れることができます。

コアラ3.0

初めて買う時に、欲しかったNFTを準備不足で逃した!

NFTをすぐに買えるようにしておくには、専用の口座(コインチェック)を作ったり、専用のお金(イーサリアム)を買ったり、専用のインターネット上の財布(メタマスク)を準備する必要があります。

1.銀行:コインチェックで仮想通貨の口座を作る

NFTを買う為の、最初のステップは、仮想通貨用の口座を開設することです。

「仮想通貨」って名前が出るだけで、難しく感じますが、普通に口座開設するのと同じように10分程度で開設申し込みできます。

コアラ3.0

9月30日23:59までに口座開設で1500円分のビットコイン貰えるのでぜひ!

【NFTの始め方】コインチェック(CoinCheck)で仮想通貨の口座開設方法」は、別記事で詳しく解説しています。

国内最大級の520万DLを突破!
【アプリDL数:No.1】

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

コインチェック

コインチェックが選ばれる理由は3つ

  • アプリダウンロード数415万突破
    対象期間:2020年 データ協力:App Tweak
  • 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能
    2021年8月:金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ
  • 最短10秒でスマホから簡単に購入可能

\ 最短5分で申し込み /

コインチェック公式サイトはこちら

2.お金:イーサリアム(ETH)を日本円で買う

コインチェックで口座開設ができたら、イーサリアム(ETH)を日本円で買いましょう。

一旦、日本円を入金してから、コインチェック内でイーサリアム(ETH)を買うので、少し手間がかかりますが、慣れればスムーズにできます。

コアラ3.0

ぜひ、イーサリアム(ETH)購入してみください!

3.財布:メタマスク(ウォレット)を登録する

イーサリアム(ETH)を買ったら、次はメタマスク(ウォレット)を登録していきます。

メタマスク(MetaMask)は、Web上で持ち歩ける仮想通貨用のお財布(ウォレット)です。

メタマスクのキツネのロゴが可愛いよね

4.入金:イーサリアム(お金)をメタマスク(お財布)に送金する

メタマスクの登録が済んだら、次は、イーサリアム(ETH)をコインチャック内からメタマスクに送金をしていきます。

使うアプリやサービスが増えて、ややこしいですが、ブロックチェーン上の必要なシステムなので、ぜひチャレンジして慣れてみてください。

コアラ3.0

僕も最初は、トンチンカンだったよ・・・

5.NFTのマーケット:オープンシーとメタマスクを接続する

メタマスクにイーサリアム(ETH)を送金できたら、いよいよNFTの世界最大マーケットプレイス「オープンシー」の準備をしていきます。

オープンシー(Opensea)は、NFTの作成・売買が可能なWeb上のプラットフォームです。

コアラ3.0

僕も買ったNFTをオープンシーで保管してるよ!

【NFTの始め方】OpenSea(オープンシー)をメタマスクと接続する!たった1分」で解説しています。

まとめ|準備OK!欲しいNFTをいつでも買うことができる

お疲れ様です!これで、NFTを好きな時に売買ができるようになりました!

コアラとトキ

とりあえず一旦休憩して、NFT関連の勉強もしてみましょう〜

NFTの市場は、まだまだこれから伸びてくると言われています。購入したり、売ってみたり、作ってみたり、色々と試してみてください。

また、NFTを含むWeb3.0を学ぶことも、並行して進めていきましょう

Web3.0は、とても便利な反面、詐欺被害もあります。儲かりそう〜という軽い気持ちだけでは、危険です。

「コアラに学ぶNFT」ブログでも、関連の情報発信をしてきますので、ぜひまた見に来てください。

NFTの始め方について、よくある質問

NFTの初期費用はいくら?

購入するNFTの価格によりますが、安くて数百円〜高くて何百万以上です。日本のNFTコレクションでは、0.001ETH(250円程度)でリリースする場合もある為、リリース時に購入が特に初期投資を抑えられます。

NFTはどうやって稼ぐ・儲けるの?

NFTで稼ぐ方法は、大きく2つあります。NFTコレクションを作り販売をするか、転売(二次流通)で稼ぐ方法です。NFTの日本市場規模は、これから盛り上がってくると予想されている為、早い段階で値上がりが期待できるNFTを保有することで、稼げる確率は高いです。(あくまで予測です)

1イーサリアム(ETH)は日本円でいくら?

現在(2022年9月16日13:30)の1ETHの価格は、¥227,530(22万7千円)です。CoinMarketCapというサイトで確認できます。

NFTアートはどうやって作るの?

絵を描くアプリでJPEG形式で書き出しができれば、どのアプリでもNFTアートを作ることができます。Adobeのイラストレーターやフォトショップ、その他のスマホ用のボクセルアートアプリでも作れます。

NFTアートを販売するデメリットは?

現在、NFTアート、コレクションでうまく値が上がっている物は、Discordというコミュニティアプリを活用して、絵を売るだけでなく、コミュニティとして盛り上がっています。同様にNFTアートで成長していくには、単に販売するだけでなく、何のために販売をするのか?を明確にして、販売後のロードマップを明確に提示しないと、販売しても全く売れない場合も考えられます。マーケティングなどを勉強しないと販売は難しいというデメリットがあります。

シェアして応援する!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ