「すがわらの一味」のブログをご覧いただきありがとうございます。

運営者の菅原拓也です!
当ブログは、僕の家族(妻と愛犬2匹)と幸せに暮らす為に、フリーランスブロガーとして日々奮闘してきたブログやYouTube、SNS運営に関連するノウハウをアウトプットする場です。
ここでは、自己紹介・運営目的・実績などを綴っていきます。
何について執筆しているのか?
すがわらの一味では、会社に縛られない生き方を実現する為に、ブログやSNSを始めて、収益化するまでの具体的なノウハウを解説しています。
特化ブログを複数運営してきた経験を踏まえて、根拠ある発信を心がけています。
主に、後発でも趣味やニッチなジャンルで、楽しく積み上げ、結果を出していくブログノウハウ。
サイトの運営目的・理念
すがわらの一味では、「好きな人と好きな時に好きな場所へ」を目的テーマに発信活動をしています。
「一度きりの人生を諦めたくない。」それなのに、
「会社に縛られて、本来やりたいことができない。」という言い訳をよくしていました。
今は、一目惚れした女性と結婚し、愛犬2匹と平日休日とはず、好きな時に好きな場所に行けるようになりました。
車を拠点にするバンライフというライフスタイルをしながら、日本全国を旅して、地元(埼玉)に戻り新しい挑戦をしています。
ここまで来るのに、何度も失敗し諦めかけたこともあります。
周りから「ニート」「働け」「ブログで稼ぐのは無理だよ」と言われたこともあります。
ブログやSNSで稼ぐことは、簡単なことではない。でも、諦めなければ、僕のように文章を書くことが苦手な方でも稼げることを証明し、同じような仲間を増やしたい!
実は、始めての収益(600円ほど)が出た時は、泣きました。
アルバイトをすれば1時間未満で稼げる金額だけど、始めて自分自身で稼いだお金には、変えようがない重みや思いがありました。
自分自身のスキルでお金を稼ぐことで、会社に依存しない(時間や場所)生き方が実現できます。
結果的に、家族と過ごす時間が増え、会話が増え、お互いのすれ違いが減りました。
運営者の経歴
1991年(平成3年)埼玉県日高市で生まれ。
- 狭山丘高等学校 卒業
- 東洋大学 卒業
- 大学までスポーツ推薦(駅伝)でトントン拍子で進学したけど、怪我で挫折。
- 引きこもりMacbookでWebデザインを独学で学び、知り合いからWeb制作を頼まれる。
- エンジニアの友人とスマホゲーム開発始めたものの、うまくいかず撤退。
- 建設会社に就職し、職人をしながら副業でWebサイト制作。
- 熱海に移住し、民宿を運営するもうまくいかず撤退。
- 人生に疲れ、ブログを開設したものの、全く稼げない。
- 2年かけて、ようやく稼げるようになる。
- (現在)ブログ歴5年目、ブログとSNSが主な収入源
現在は、ブログやSNSを複数運営しながら、Webサービス運営、ハンドメイドショップ運営などもしています。
運営者のSNS情報
当ブログ(すがわらの一味)関連
その他の特化ブログ・SNS(一部)
運営者が執筆あるいは取材・掲載されたメディア記事一覧
- CAL(キャル):スターリンク、バンライフの取材
- モビリティーストーリー:スターリンク記事の寄稿
- カエライフ:ポータブル電源の監修
- カーネル:車中泊ギアの特集(2019年冬号)
- ドゥーパ!:収納特集(2019年12月号)
- CARトップ:東京モーターショー特集(2019年12月号)
- 周防大島アウトドアイベント:キャンピングカー、アウトドアギア展示
著者が記事を書くために参考にしている情報元一覧
運営者・会社の概要
現在、法人化はしていません。
個人事業主(フリーランス)としてブログなどを運営しています。
開発中のWebサービス「クルマチル旅」が完成しローンチ後、収益化した後に、法人化を計画しています。
連絡先
菅原拓也(すがわらたくや)
- gmail:chilltabi.com@gmail.com
- twitter:@sugawaranoitimi
通常2,3日で返信させていただきます。